
デスクワークをしながら

コリがたまった身体をほぐしながら、仕事をしながらスリムになりましょう!
長時間のデスクワークは腰・肩・首などにとても負担がかかります。パソコンを使用しいる場合は、目の疲れが肩こり、首のこりの原因になってしまいます。気分転換に首や肩を回してかたまった身体をほぐし、血液や体液の循環をスムーズにしたいものです。
そんなときに取り入れたいのが、デスクワークエクササイズ。デスクワークエクササイズ1は脇と首すじのストレッチ、デスクワークエクササイズ2はおなかとウエストのシェイプアップ、デスクワークエクササイズ3は足首のストレッチができます。気づいたときに、こまめにこっそり実行しましょう。
デスクワークエクササイズ1
- ステップ1
- イスに腰かけた状態で、腕を左右へ水平に伸ばします。手のひらは下に向けて、指先までまっすぐに伸ばします。
- ステップ2
- ゆっくり息を吐きながら上半身を右に倒し。両腕は水平に保ち、右手を床に近づけます。左手は上に上げて、視線を左手の指先に向けて5秒ほどキープ。反対側も同じように。左右1回ずつを1セットとして、3〜5セット続けましょう。
デスクワークエクササイズ2
- ステップ1
- 組みやすいほうで脚を組み、両手の指先を胸の前で合わせます。
- ステップ2
- ひねるときにゆっくり息を吐き、戻すときに吸いながら、上半身を左右へツイストします。左右1回ずつを1セットとして、3〜5セット。脚を組み換えてさらに3〜5セット行いましょう。
デスクワークエクササイズ3
- ステップ1
- イスに腰かけた状態で、両足のかかとを床につけ、つま先を上げます。
- ステップ2
- 続けてつま先を床につけ、かかとを浮かせます。1〜2を1セットとして20〜30セット頑張ってみましょう。